【関東・東北豪雨】
2015年9月9日~11日にかけて、関東地方及び東北地方で発生した。記録的な豪雨により、広い範囲が浸水した茨城県常総市にて、内閣官房からの情報を元に、災害発生後の翌日深夜から常総市石下体育館へ先発隊として人員を派遣致した。
常総市では、警察や自衛隊などが約2,000名の体制で捜索活動を行っていいた。現地では、支援物資の仕分け作業・深夜のボランティア及び支援物資の受付作業・現地のニーズを集め、災害ボランティアセンターへの伝達作業等の活動を行った。
更に、体育館にて避難している方々への寝具として、三井化学株式会社様より受け取った「エアマットレス」を災害発生の翌々日早朝に配布し、その5日後には倍量のエアマットレスの送付手配をさせて頂いた。
そして、現地に当団体のメンバーを常に3名派遣し、20~30名の現地ボランティアさんと共に活動を引き続き行い、施設内の環境整備や資材管理に関して、市役所のお手伝いも同時にさせて頂いた。
<活動日程>
2015年 9月12~13、22~24、25~31日
10月1~3日
11月1~4日
12月7~8日
2016年 1月9~10日
2月6~7日
3月20~21日
10月14日