10月1日〜2日の活動報告
(熊本地震支援〜炊き出し)
10月1日〜2日 熊本でのチームレスキュー活動報告をさせて頂きます。
9月30日より京都を出発し、 翌朝被災地である熊本に到着しました。
(今回の活動内容)
熊本県益城町の津森仮設住宅で、焼きそば、鮭わかめご飯、 たまご汁の炊き出し。
被災状況、復旧の確認を行いました。
10月1日 早朝、熊本県益城町津森仮設住宅に到着。
到着後、 グリーンコープさんからの支援物資を仮設住宅の方たちにお配りしました。

炊き出しの様子です。

津森仮設住宅の方たちの協力もあり
無事全品作り終えることができ食材も余らすことなく終えることができました。
仮設住宅の方達から、「とても美味しかった」 と感謝の言葉も頂くことが出来ました。
被災地の方達、私達も自然と笑顔がうまれました。
炊き出し後は、 グリーンコープさんから津森仮設住宅の方達に生活必需品の詰め合 わせを配布しました。
10月2日 2日目は朝から被災地の現場状況の確認をしました。
復旧工事が進んでいる場所も増えてきたのですが、 まだまだ瓦礫撤去など追いついていない地域もあるのが現状です。

一階が完全に潰れてしまっています。